· 

自己紹介

  <自己紹介>

    親子こころのカウンセリングen

 代表 横山 咲子(よこやま さきこ) 

 

 仙台市出身で、中学・高校時代はバスケ部に

 所属。それぞれの持ち味を活かして、チーム

 ワークで勝負することの大切さを実感してき

 ました。

 また、楽観的な性格でいつも「なんとかなる!」

 と思って生きているアラフィフです。

 

★子育て

 小学5年生の息子が1人います。超!マイペース

 な天然系男子ですが、たぶん・・・グレーゾーン。

 そんな彼の「よさ」を伸ばせるようにと幼児期

 から日々、奮闘しています!

 

★仕事の経歴

 現在は・・・

  スクールカウンセラー

  [小学校・中学校・高等専修学校] 

  をしています。

 

   大学卒業後は、一般企業に就職しましたが

  「周りの人を笑顔にできる仕事がしたい!」

 と退社し、夢の実現に向けて修行を開始。

 雇われ店長として店舗の運営に携わるも、

 夢半ばで体調を壊してしまいました。

 

 その後、次の仕事が見つかるまでのつなぎとし

 軽い気持ちで働いた小学校でA君との出逢い

 があり、これから発達障害についてきちんと

 学んで理解されにくい子をフォローする!と

 決心しました。

 ※当時(20年位前)は、まだ発達障害があまり

  知られていなかったのです。

 そこからは、行政機関や児童館、小学校など

 要支援児の指導や相談業務を担当してきました。

 また、大学時代から携わっていた不登校や障害

 がある子どもへの学習支援も継続する中で、

 「やった!できた!」の自信と保護者や教師

 からの褒め言葉が、子どもに凄いパワーを与え

 ることを実感してきました。

★小学1年生 A君との「よき出逢い」

 ※A君からプログへの掲載許可をいただきました。

 通常学級に在籍していたA君[ADHDの診断]

 多動やパニック、飛び出し、集団活動をしない

 時間を守らない、学習についていけない など

 学校も対応に困っていました。

 私は、そんなA君に指導補助員として学習や

 運動面のフォロー、集団活動に参加する時の

 サポートなどをしていました。

 ある日、ブランコの乗り方を教えていると

 「僕は先生が来るまで、とっても困っていたん

  だよ。それを知って、何億人の中から探して

  助けに来てくれたんでしょ!ありがとう。」

 と満面の笑みで言ってくれたのです。

 それまでは、彼の言動について深く考えずに

 担任からの指示通りに動いていただけだった

 私はハッとしました。

 「問題行動」とされる言動の背景には、

 「困り感」や「できない悔しさ」などがある

 のかもしれない!と・・・。

 それからは、彼がパニックになった時など

 『通訳』のように、周りの大人や子どもたち

 に「いまは、●●が理由で、▲▲な気持ちに

 なってしまったみたい。だから■■しちゃって

 るけど。少し待っててあげてね。」などと

 と伝えるようにしました。

 周囲からの理解が得られるようになると、

 A君の「困り感」も減っていき「問題行動」

 も無くなっていきました。

 

 私にとって、今後の人生を決める「よき出逢い」

 となりました。

 目の前にいる困っている子を何とかしたい!

 ★理解されにくい子の気持ちを『通訳』のよう

  に周りに伝えたい!

 ★ダメな子なんて、ひとりもいない!

 ★みんな、それぞれ素敵な魅力がある!

 そんなことを広めていきたいと・・・。

 

 そのために、0(ゼロ)から学び始めました。

 その後、出逢う子どもたちは、それぞれ違った

 「困り感」の背景があったので、その時々で

 必要な知識も変わっていきました。

 学べば、学ぶほど自分の知識や経験不足を痛感

 する日々でした。

★恩師や仲間との「よき出逢い」

 不思議なことに「私はこのままでいいのだろ

 うか?」とモヤモヤした気持ちでいると

 幸運にも導いてくれる恩師や背中を押してくれ

 る仲間出逢えるのです!

 「それなら、これを学んでみたら?」

 「あなたには、これが合っているわよ!」

 などなど

 私は、後先も考えずに新しい学びに飛び込ん

 でいくので、家族は大迷惑なのですが(笑)

 もちろん!現在も学び続けています。

 

★enの活動をスタートすることを決心!

  ここ数年、自然災害や病気、コロナなどを経験

  して『人生、いつ、どうなるか分からない』と

  思うようになりました。

 1度きりの人生!悔いなく生きてみよう!と・・・

 だから、あらたな夢を叶えるために動くことに

 しました。

 私の今までの知識や経験が、誰かのお役に立てる

 日がくれば、とても嬉しいです。

 

 

 

<おまけ情報> 

★国家資格

 ・公認心理師 ・臨床発達心理士 ・保育士 

 ・第一種教員免許[高校理科] ・調理師

★民間資格

 ・臨床発達心理士

 ・ペアレント・トレーニング トレーナー

 ・ストレスチェック実施者

 ・心サポーター養成講座実施者

★所属学会や団体

 ・日本K-ABCアセスメント学会

 ・日本特別支援教育オンライン学会

 ・日本臨床発達心理士会

    ・宮城県臨床心理士会(準会員)

 ・仙台さくら会(CBTを学ぶ会)